今回はLIXIL「リンクスボックス」の紹介をさせていただきます。
この商品の一番の特徴は、ホームネットワーク(別売)につないで、荷物のお届けをスマホやタブレットなどに連絡してくれることです。
また、ホームネットワークにつないだ屋外カメラを設置しておけば、宅配業者さんや不審者にスマホから話しかけることもできます。
盗難やいたずら防止が心配な方には嬉しい機能ですよね!
その他、タッチパネル式電子錠を採用していたり、内部にLED照明がついていたりと機能が充実しています。
気になる電源は電池。電気工事は不要です。
残念なのが、サイズが宅配100サイズ1種類のみということです。できたらもうひとつ大きいサイズがほしいところ。今後に期待です。
セット価格は次の表の通りです。(定価 税別)
ポール仕様
前入れ前出しタイプ ¥115,500
ポール仕様
前入れ後ろ出しタイプ ¥128,500
壁埋め込み仕様
前入れ後ろ出しタイプ ¥99,200
リフォームでポールタイプを後付けする場合は、このほかにベースプレート(¥20,000)がかかります。
ホームユニットは別売り25,000円です。屋外カメラは電源直結式43,000円、電源コード付き45,000円です。
~配達時~
配達時の流れです。
01 錠カバーの小窓が受け取り可であることを確認
02 配達員が扉を開けて荷物を入れる
03 扉裏側にある印鑑(シャチハタ等を自分で用意)で受領印を押印
扉内側にあるツマミをまわして扉を閉めます。
04 扉を閉めると施錠され、投函メッセージが送信されます。
荷物の取り出し
荷物を取り出す時の流れです。
01 小窓が使用中になっていたら錠カバーをあける
02 タッチパネルで暗証番号(4ケタ)を入力
03 荷物を取り出す
04 扉を閉める
基本スペック
内寸100サイズ(W220H480D350 15Kgまで)
前入れ前出し、前入れ後ろ出し
扉裏シャチハタ使用
電子錠(4ケタ)
カラー2種類
設置タイプ ポール建(ベースプレートあり)、埋め込み
電池式
ホームネットワーク接続可能
~まとめ~
いかがでしたか?
不在中も荷物を受け取れる便利さを少しでも感じて頂けたら嬉しいです。
今回ご紹介したタイプはほんの一例になります。
条件やお好みに合わせて様々な商品をお選び頂けますので、是非お気軽にご相談ください。
今後も不定期にオススメ商品をご紹介していく予定ですので、
よければまたご覧ください。